なお、各競技の開催日程は調整中です。以下は延期決定前の情報となっておりますのでご注意ください。
ワールドマスターズゲームズ2021関西とは?
ワールドマスターズゲームズは、国際マスターズゲームズ協会(IMGA)が4年ごとに主宰する、概ね30歳以上のスポーツ愛好者であれば、誰もが参加できる生涯スポーツの国際総合競技大会で、オリンピックの翌年に開催されます。

(鈴木前スポーツ庁長官たちと)

(大会関係者による説明)

(セーリング会場にてボランティアとの交流)
第1回は1985年にカナダ・トロントで開催され、直近では2017年に第9回大会がニュージーランド・オークランドで開催されました。
そして、次回2022年には、アジアで初めて開催されることが決定しています!!
第10回の記念大会、その舞台は…日本・関西です!!
大会の特徴
参加基準は年齢のみ!!~競技種目別、年代別にメダルを授与~
世界各国から一般アスリートが集結!!~元プロ選手なども参加~
複数種目に参加可能!!~5競技種目まで出場可能~
大会概要
開催期間 | 2022年5月13日(金)~29日(日) |
---|---|
参加目標 | 50,000人 【内訳】国外参加者:20,000人、国内参加者:30,000人 |
主催 | (公財)ワールドマスターズゲームズ2021関西組織委員会 |
共催 | (公財)日本スポーツ協会、(公財)日本障がい者スポーツ協会 |
後援 | スポーツ庁 |
ワールドマスターズゲームズ2021関西大会マスコット兼PR大使「スフラ」
- サクラをモチーフにしたスポーツの妖精。
- 名前の由来は「スポーツ・フォー・ライフ」の頭文字。
- おっちょこちょいな性格で、よく鼻(花)の種を落としてしまうことも…。 そのおかげで、いろんなところにサクラの花を咲かせています!
- 特技はスポーツを愛する人(する・みる・ささえる)を応援して、 みんなをハッピーにすること!
開催場所・競技
和歌山県開催競技(公式競技)
開催地 | 競技(種目) | 開催期間 | 会場 |
---|---|---|---|
和歌山市 | ダンススポーツ | 2022年5月28日(土)~29日(日) | 武道・体育センター和歌山ビッグウエーブ |
和歌山市 | セーリング(セーリング) | 2022年5月17日(火)~29日(日) | 和歌山セーリングセンター |
和歌山市 | セーリング(ウインドサーフィン) | 2022年5月17日(火)~22日(日) | 和歌山セーリングセンター |
和歌山市 | バレーボール(インドア) | 2022年5月14日(土)~22日(日) | 和歌山ビッグホエール 武道・体育センター和歌山ビッグウエーブ 和歌山県立体育館 河南総合体育館 |
海南市 | 射撃(ライフル) | 2022年5月17日(火)~22日(日) | 和歌山県ライフル射撃場 |
田辺市 | 陸上競技(駅伝) | 2022年5月21日(土)~22日(日) | 田辺スポーツパーク |
上富田町 | 陸上競技(ハーフマラソン) | 2022年5月27日(金)~29日(日) | 紀州口熊野マラソン(ハーフマラソンコース) |
ダンススポーツ

ダンススポーツは、原則として、男性と女性がカップルとなり、お互いのリードとフォローの関係で踊る芸術系スポーツですが、その頂点はオリンピックを目指すもので、スピードとパワーの中に繊細なスピードの変化、身体を極限まで使ったダイナミックなバランスの維持をもって、音楽の特性に合わせた美しさや感情を表現します。
開催期間 | 2022年5月28日(土)~29日(日) | |
---|---|---|
会場 | 武道・体育センター和歌山ビッグウエーブ | 和歌山市手平2丁目1-1 |
セーリング(セーリング)

帆の表面を流れる風によって生ずる揚力を主な動力として、水上を滑走する速さ・技術を競う競技です。種目によって1~2人でヨットに乗り、レース海面に設置されたブイを、決められた順序に決められた回数を回り、フィニッシュします。着順を点数化し、総得点が低いものから順位が決まります。
開催期間 | 2022年5月17日(火)~29日(日) | |
---|---|---|
会場 | 和歌山セーリングセンター | 和歌山市毛見1514 和歌山マリーナシティ内 |
セーリング(ウインドサーフィン)

ウインドサーフィンとは、セイルボードとセイルを接続した専用の道具を使用して、風を受けたセイルに発生する揚力と、重力により波の斜面を滑り降りる推進力を主な動力源として水面を滑走するウォータースポーツです。ヨットとサーフィンを融合、発展させたスポーツであると言えます。
開催期間 | 2022年5月17日(火)~22日(日) | |
---|---|---|
会場 | 和歌山セーリングセンター | 和歌山市毛見1514 和歌山マリーナシティ内 |
バレーボール(インドア)

2つのチームがネット越しにボールを打ち合う球技です(1チーム6人で構成)。バレーボールは球技の中で唯一ボールを落としてはいけないスポーツで、3回以内のタッチ(ブロックを除く)で相手コートに返球しなければなりません。相手チームのサーブをレシーブし、トスを上げ、スパイクを打ちこむのが基本的な流れで、攻撃と防御を交互に行うことになります。個人の高い技能はもちろん、戦術を理解し共有する固いチームワークや協調性が求められます。
開催期間 | 2022年5月14日(土)~22日(日) | |
---|---|---|
会場 | 和歌山ビッグホエール | 和歌山市手平2丁目1-1 |
会場 | 武道・体育センター和歌山ビッグウエーブ | 和歌山市手平2丁目1-1 |
会場 | 和歌山県立体育館 | 和歌山市中之島2238 |
会場 | 河南総合体育館 | 和歌山市和佐中165-1 |
射撃(ライフル)

ライフル銃やピストルを用いて、その的中点を競う競技で、その種目は銃種、射距離姿勢や弾数などで異なります。
開催期間 | 2022年5月17日(火)~22日(日) | |
---|---|---|
会場 | 和歌山県ライフル射撃場 | 海南市高津字大北原1181 |
陸上競技(駅伝)
陸上競技(ハーフマラソン)

陸上競技場ではなく、公道等を利用して行われる陸上競技のロード種目のひとつです。マラソンの半分の距離(21.0975㎞)を走ります。日本では市民ランナーに人気の種目であり、秋冬のシーズンには全国で多数の大会が開かれます。
開催期間 | 2022年5月27日(金)~29日(日) | |
---|---|---|
会場 | 紀州口熊野マラソン(ハーフマラソンコース) | 西牟婁郡上富田町朝来758番地の1 上富田文化会館周辺 |